丸亀うちわ 友禅紙うちわ 源氏四季(春/夏)

江戸時代から続き、国の伝統的工芸品に指定されている丸亀うちわ。その中でも、最も歴史の古い丸柄うちわの技法を用いて制作した装飾用のうちわです。手すき和紙に友禅染めの技法を応用し、顔料を一色ずつ乾燥を待ちながら丁寧に刷り込んだ友禅紙は、長く鮮やかな色彩が特徴です。源氏物語の場面をうちわの形に仕立てた、春と夏の絵柄が上品なうちわです。
夏と秋の柄が表裏になっておりますので、季節ごとの飾りとしてお楽しみいただけます。
茂木団扇さんのその他の商品はこちら▶︎

【素材】国産真竹、国産手漉き和紙
【サイズ】●左右/約37cm、●天地/約30cm、●柄/約15cm
※うちわ立て付き

■ご注文後、送料の合計と商品代金を含めた金額を注文確認メールにてお送りします。
必ずご確認くださいませ。
■税込20,000円以上お買い上げの方は、送料無料とさせていただきます。
送り先が多数の場合も1件のみ無料となります。
■IKUNAS WEB STOREの商品は店頭との在庫を兼ねておりますので、店頭販売分がWEB在庫に反映されるまで時間がかかる場合がございます。売り切れの場合はご了承下さい。

価格(税込) : 33000

ショップポイント 300

商品コード : 000000001134

数量:

お問い合わせ

茂木団扇

つくり手は、うちわ屋「茂木団扇」さん

香川県丸亀市で200有余年、8代続くうちわ屋「茂木団扇(しげきだんせん)」さんは、すべての工程を一人で手がける職人さんです。古くから、お祭りなどで使う大うちわを定番商品とし、その他にも大小様々なうちわを作り続けています。
また、伝統の技術を活かし、デザイナーとのコラボ商品や、オリジナル商品を生み出すなど、様々な取り組みを続けています。
IKUNAS vol.14でも詳しくご紹介▶︎



【ご利用ガイド】
●ご注文について
●ギフト包装
●ギフトラッピング(熨斗・包装紙)
●お届けについて
●ご予約商品について
●お支払いについて
●産直商品の発送について
●返品・交換について
●お問い合わせについて
⬛︎お問い合わせフォーム⬛︎