讃岐装飾瓦

讃岐装飾瓦の工房を訪ねて[やきもの工房onuma]

家々の魔除けとして、棟で睨みをきかせる鬼瓦。
厳めしい顔の鬼瓦も、地上に降りると、どこかユーモラスだということに気付いたのは、神内さんの作品に出会ってからです。
讃岐装飾瓦の職人、神内俊二さんの工房は、三木町の見晴しの良い高台にあります。併設のギャラリーは、なんと神内さんの手づくり。中にはこれまでに制作されてきた鬼瓦のほか、昔ながらの「ほうろく」やオブジェたちが並んでいます。
※ちなみに「ほうろく」とは、大きなお皿のようなもので、さぬきの伝統食「しょうゆ豆」を煎る時に欠かせない道具のことです。

神内さんは、自らの窯で瓦を焼く、珍しい職人さんです。もともと、道具師と呼ばれる装飾瓦の職人は、粘土で形を作り、焼ける状態にして納品するのが通常の流れ。その瓦を焼くのは、瓦屋の仕事なのです。しかしある日、納品先で割られた部分を接着剤で修正されているのを見て、自分の仕事を最後まで見届けたい! と、自分だけの窯を持つことにしたのでした。

と言っても、当初は試行錯誤の繰り返し。作品に瓦独特の「いぶし銀」を出すまでに、窯を一つ壊してしまったほどです。「最終的には知り合いの、元瓦屋さんに聞いて、教えてもろうたんやけどなぁ。なんぼやってもうまいこといかんけん、あずったんや(困った)。」そう言う神内さんの顔はとても楽しげで、さぬきの方言が、ポンポン飛び出してきます。

屋根の上にあること以外にも、新しい鬼瓦の役目を探して、今も様々な商品が生まれています。それは自分の窯で、自由に焼けるという強みがあったからかもしれません。2010年には、「鬼瓦どんぶり」が、かがわ県産品コンクールにて最優秀賞を受賞するなど、活躍されています。

(IKUNAS 工房を訪ねて過去記事より)

讃岐装飾瓦 鬼瓦うどん鉢 宝珠

「讃岐装飾瓦」伝統工芸士 神内俊二さんが、讃岐うどんと讃岐装飾瓦を全国にご紹介しようと作られた“鬼瓦うどん鉢”です。
迫力ある鬼の顔をひっくり返すと、角と牙が足となり、うどん鉢になります。
うどん鉢としてだけではなく、魔除けの意味合いもこめて、玄関やお部屋に飾ってはいかがですか?

素材/瓦土
サイズ/口径約19.0cm×高さ11.0cm ※木製スタンド付き
※手びねりですので、サイズ・焼き色などが多少変わります。

※全て1点もののため、お顔が写真のものと違う場合がございます。予めご了承ください。

・IKUNAS WEB STOREの商品は店頭との在庫を兼ねておりますので、
店頭販売分がWEB在庫に反映されるまで時間がかかる場合がございます。
売り切れの場合はご了承下さい。

■ご注文後、送料の合計と商品代金を含めた金額を注文確認メールにてお送りします。
必ずご確認くださいませ。
■税込20,000円以上お買い上げの方は、送料無料とさせていただきます。
送り先が多数の場合も1件のみ無料となります。

価格(税込) : 8250

ショップポイント 75

商品コード : 000000000685

数量:

お問い合わせ

その他の讃岐装飾瓦の商品はコチラ

ご利用ガイド