高松張子 はりこ絵付け体験
ご予約制(IKUNAS g オープン時)
September 29, 2017
香川県の伝統的工芸品「高松張子」を自由に彩色してみませんか。
全国各地にある郷土玩具、張子。様々なモチーフがある中、香川県には「奉公さん」というモチーフがあります。
その昔、生駒氏の時代のお姫様の奉公人に、おマキさんという少女がいました。おマキさんは、病気になったお姫様の身代わりに自分の体に病気を移しお姫様の元を去ったのです。「奉公さん」のモチーフはこのおマキさん。
子どもが病気になると、「奉公さん」を抱かせて病気が治るように願ったり、お守りにするために嫁入り道具として用いられるようにもなりました。
実は「奉公さん」の着物には松竹梅が描かれており、縁起物として贈り物にするのもおすすめです。
IKUNAS g(イクナスギャラリー)では、伝統工芸士・乃村七重さん作の高松張子の土台に、自由に絵付けをしていただけます。
「奉公さん」と同じように描いてもいいですし、自分だけの願いを込めて自由に描いても。
その他に「招き猫」のモチーフでも描いていただけます。
伝統的工芸品に実際に触れて、描くことで、古くから伝わる人々の思いや願いに少し思いを馳せてみませんか。
【高松張子 はりこ絵付け体験】
日時 ご予約制
※IKUNAS g(イクナスギャラリー)がオープンしている日に予約を承ります。ご来店予定の1週間前までにご希望のお日にちと、時間をお問い合わせください。
IKUNAS g定休日:日・祝・不定休あり
料金 1,100円(税込)
持ち物 特にありません
※ご予約はお電話で承っております。
IKUNAS g :087-887-6762
ぜひお気軽にお問い合わせください。